ラグビー:2009-10大学関東Jr. 早稲田B×明治B
今日は関東大学ジュニア選手権の早稲田B×明治Bがあったが、
29-36で早稲田が敗れたようだ。
仕事だったので観に行けなかったのだが、
3~4年中心のメンバー構成である早稲田が、
1~2年中心の明治に負けるとはなあ・・・。
春の新人戦でもメタメタに負けたし、
今年の明治の1年生はいいんだろうなあ。
さて、Aチームは初戦をいい形で勝利したけれど、
ここから先、しっかり勝っていけるかどうか。
ラグビーマガジンの11月号を今日買ってきたのだけど、
そこに早田主将、田邊副将、山岸副将のインタビューが載っていた。
なんとなく早田主将の進化のスピードが遅い気がする。
インタビューの中でも、それを田邊に指摘された、というような話があるが・・・。
そんなんで大丈夫かあ?とやきもきしてしまう。
が、昨年の対抗戦の頃の豊田みたいに、
変にキャプテンらしくしようとしてまとまってほしくはない。
結局、豊田らしさを取り戻して大学選手権を優勝したわけだが、
早田も変わろうとするよりも自分らしさを出してくれればいいんだと思う。
とにもかくにも3連覇期待しています。
と、スポーツニュースをみたら、
なんと帝京が筑波に0-7で負ける波乱。
んー、今年の帝京は強いと思ってたのだけど、足をすくわれたんだなあ。
なんだかもっともっと波乱が起きていきそうな予感のする関東対抗戦。
勝つのはどこだ?!
![]() | Rugby magazine (ラグビーマガジン) 2009年 11月号 [雑誌] ベースボール・マガジン社 2009-09-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
|
「ラグビー」カテゴリの記事
- ラグビー:2011-12TL ヤマハ×パナソニック(2012.01.09)
- ラグビー:2011-12 W杯 日本×フランス(2011.09.11)
- ラグビーは面白いのに・・・(2007.04.29)
- 大学選手権2回戦 早稲田vs法政(2007.12.24)
- ラグビー関東対抗戦A 早稲田×筑波(2008.10.19)
コメント